【口コミ&評価】ソウル随一の格式を誇る新羅ホテルのレストラン「ザ・パークビュー」のプレミアムなディナービュッフェを体験
ソウルのビュッフェはレベルがめちゃめちゃ高いって知っていましたか?
美食の街ソウル、二泊三日の旅ではあれこれ食べたいものが多すぎてどこに行くか選びきれない!
そんな悩みを解決してくれたのがホテルのビュッフェです。
正直、年も年ですので量を食べたい訳ではありません。
なので日本ではビュッフェに行こうなどとはめったに思わないです。
ところが、ソウル通の知人いわくソウルのビュッフェは一見の価値があると。
どこもすごく充実していると勧められました。
そこでさらにググって口コミや評価を調べてみたところ
ソウルの最高級ホテル「新羅ホテル」のビュッフェが一番らしいと判明。
世界的グルメガイド「ザガット・サーベイ」でもソウルのビュッフェレストランで最高得点を獲得したとのこと。
早速朝一で当日予約を入れました。
しかしランチはすでに満席。
ディナーは2部制で1部に残席わずか、2部は満席とのこと。
305席という大きなレストランにも関わらずこの人気。
料金はディナータイムは一人113,000ウォン(約11,300円)。
かなり値段も高級です。
ちなみにランチでも週末は106,000ウォン(約10,600円)なのでそれほど変わりません。
それでは写真でご紹介します。
新羅ホテル外観。
煌びやかなホテルロビー。
こちらが「ザ・パークビュー」入口。
各席の上にはスパークリングウォーター。ガスなしのミネラルウォーターも選べます。
水は料金に含まれていますが、アルコールやソフトドリング等の飲料は追加料金が発生。
山盛りのズワイガニ。日本では食べるのが面倒なので敬遠するのですが、こちらのカニはパキッと簡単に割れて、身をスルっと大きく取ることができました。 塩茹で済みですのでそのままで美味しい。食べやすくて美味しくて何度もリピート。他のゲストからも大人気でした。
刺身に鮨など和食コーナー。その場で握ってまらえる鮨は韓国の人にも人気。
野菜類も充実。
中華コーナー。 北京ダックがあります!
点心を作っているシェフや麺類をその場で作ってくれるシェフもいます。
イタリアンにもちろん韓国料理と、ホントになんでもあります。
アレ? 一押しだった骨付きカルビのアップ写真がない!
いや、これ見て欲しかったです。めちゃめちゃ旨くて5回リピートしました。
これだけは必ず食べるべき!!!
デザートコーナー。マスカット美味だった! あれは高級なシャインマスカットだったのかしら?
こちらのパイ包みスープは各テーブルに配られます。こちらも美味。でも他にも食べたいものあり過ぎてあまり構ってられなかった笑
締めにこちらのカフェコーナーでカフェラテを。
とにかく品数も種類も豊富で、しかも美味揃い。
あれも食べたい、これも食べたいとなりますが、絞らないととてもとても食べきれません。
おススメはなんといっても骨付きカルビ。さすが本場の味。
思い出してもよだれが出ます。
それとカニが意外にも良かった。割やすいので身がスルっと剥けて食べやすい。
甘味が濃厚で旨いです。ズワイガニってこんなに旨かったんだと再認識。
大きなカニの身を是非ほおばって下さい。
これは連日満席になるのもよくわかります。
大満足ではありましたが、それでも敢えて注文をつけるとしたら、
せめてソフトドリングぐらいはドリンクバーでいいので無料で付けて欲しい。
あと、別のビュッフェレストランではあるというロブスター料理もあればさらにいいと思いました。
ぜいたく言ってすいません笑
こちらのビュッフェを利用するなら、ちょっと早めに行って500以上のブランドが集まる新羅免税店をブラブラして、豪華絢爛な新羅ホテルを見学、パークビューでたらふく食べるというコースがおススメですね。
ごちそうさまでした。
他にも韓国に関する記事は、こちらも併せてご覧ください。
↓↓クリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村