銀座 魄瑛(はくえい)上品なつけ麺と真っ赤なカウンター、おひとりさま女性が絵になる洒落た店
ラーメンは好きだけど・・・
ひとりでラーメン屋さんに入れないという女性は多いですよね。
逆に私のようなアラフィフのオヤジは、パスタ屋さんにひとりで入れません。
パスタ大好きなんですけどw
おっさんひとりで入りやすいパスタ屋さんがあればいいのに。
それはともかく、今回東銀座でみつけた魄瑛(はくえい)さんは女性がすごく入りやすいお店です。
店内の雰囲気がおしゃれ過ぎるので、男性の方が尻込みするかも。
場所は東銀座駅から徒歩1分、ソラリア西鉄ホテル銀座の向かいのビルの2階。
1階にあるシュークリームの緑花堂と同じ系列のお店だそうです。
2018年6月オープンの新店です。
こんな感じ。和モダンでシックな内装はさすが銀座。
カウンター6席のみと席数は少ないですが、席の配置に余裕をもたせてあるので狭さはありません。
私が行った日は若い女性のおひとりさまが2名とうちの相方。
そしてラーメンを作ってくれているシェフ(あえてシェフw)も若い女性と
店内5名の内、私を除く4人が女性という圧倒的な女性比率の高さでした。
店内もおしゃれですが、出てくるラーメンもトリュフの香りをまとった洋風のおしゃれなつけ麺です。
特製つけ麺 1200円
麺がすごくもっちりしています。中太麺。
スープは鶏ベースに仕上げにしじみのエキスをたっぷり加えています。
私、しじみエキス大好きなんです。スープが濃厚で麺に絡んで旨かったー!
食べ終わった後に、スープ割してもらって最後まで飲み干しました。
麺に乗っている白いムースはしじみのムースだそうです。
トリュフオイルで香りづけされているので、なんともいい香りが漂います。
なんだか高級イタリアンパスタを食べてるかのような錯覚に。
チャーシューも3枚乗っているのですが、
鴨ロース、豚ロース、和牛ロースと3種類別のものなんです!
これはすごいですね~。
やはり和牛が一番好きです。
ライムとライム搾りが添えられているので、
お好みで搾ると味の変化があるのでしょうが、
搾るの忘れて一気に食べきってしまいました。
イタリアンのような、パスタのようなつけ麺という表現がいいのか悪いのかわかりませんが、
今まで食べてきたつけ麺よりずっとずっと上品で、洋風なテイストです。
さすがは銀座のつけ麺。
いいお店をみつけました。
女性を誘っていきやすいラーメン屋さんは貴重です。
リピ決定。
ごちそうさまでした。
↓↓クリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログサークル
ブロトピ:グルメ記事書きました
ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:こんな記事書きました!
ブロトピ:今日のブログ更新